私は「正式なWebサーバ」と「開発用のWebサーバ」を2台運用しています。
しかしインターネット回線は1つなので、
■80/443は「正式なWebサーバ」
■「開発用のWebサーバ」には新たなポート番号
を設定し、両方のWebサーバ入れる様にしています。
ここではそのやり方を解説します。
1.事前知識
ブラウザから
「http」でアクセスするとポート番号は80番でアクセスがきます。
「https」でアクセスするとポート番号は443番でアクセスがきます。
そこで自宅のルータには80/443がきた場合は「正式なWebサーバ」に行くように設定してあります。
そこで新たにポート番号「8080」と「8443」を定義し、これが来た場合は「開発用のWebサーバ」が動くように設定しました。
そのやり方を解説します。
2.Web Stationの仮想ホスト機能に80/443以外のポート番号を設定する。
1.「開発用のWebサーバ」のWeb Stationを開きます。
2.左のメニュから仮想ホストを選択します。
作成で下記の設定を登録します。
「ポートベース」を選択して、Webで利用したいポート番号を指定します。
このポート番号が来た時は「Webフォルダ」に行くように指定します。
その他の設定は自由に設定して下さい。
メモ
3.ルータに設定したポート番号の転送ルールを指定する。
ルータが「PR-S300NE」の場合は「静的IPマスカレード設定」で8080、8443は「開発用のWebサーバ」に行くように設定しました。
他のルータの場合はポート番号を指定IPアドレスに転送する設定をマニュアルから見つけてください。
4.httpd通信を行う場合
http通信だけなら、上記までの設定で問題ありません。
しかしhttpsで通信したい場合はSSL証明書を2台目のサーバにも入れる必要があります。
下記ドキュメントを参照してください。
以上で8080/8443がWebで利用できる様になりました。
3.8080/8443を使ったアクセス方法
3-1.phpMyAdminの場合
https://貴方が取得したDDNS:8443/phpMyAdmin
上記で起動します。
3-2.WordPressの場合
https://貴方が取得したDDNS:8443/WPフォルダ名
4.既存のWordPressを8080/8443環境へ移行する場合
80/443で作られたWordPressをポート番号を指定する環境に持ち込む場合は、DBの中に書かれているURLを変更する必要があります。
例えば
「https://nw1.myds.me/tec/」の場合は「https://nw1.myds.me:8443/tec/」
に変更しなければなりません。
この場合は下記URLを参照してください。
WordPressのURLをSearch-Replace-DBで変更する
以上でSynologyのWebに80/443以外のポート番号が利用できるようになった筈です。